ワークショップ概要

「アクティブバイスタンダー」とは、差別やハラスメントが発生した際に、傍観せず積極的に行動できる第三者のことです。アメリカ軍では、この研修を導入した結果、「3年間で7000件」の暴力や犯罪が減少するなどの効果が確認されています。

本研修は「IMPACT SHIFT 2025」開催に向けて実行委員会の皆さんにも事前研修として提供をさせていただいています。

当日は、①性被害や性暴力の基礎講座、②アクティブバイスタンダーの紹介、③ワークショップ体験、④チーム内のディスカッション の構成で進めていきます。

最近の各業界でのハラスメント報道を見て、「関心はあるけれど、どう行動していいかわからない」と感じている方も多いのではないでしょうか? そんな方こそ、ぜひ本イベントに参加いただきたいです!

IMG_7241 2 - 鈴木彩衣音.JPG

IMG_7929 2 - 鈴木彩衣音.JPG

スクリーンショット 2025-02-17 15.17.59 - 鈴木彩衣音.png

スクリーンショット 2025-02-17 15.17.07 - 鈴木彩衣音.png

IMPACT SHIFT_アクティブバイスタンダー研修 - 鈴木彩衣音.png

SNS

【11月4日(月)開催】スタートアップでの性被害防止のための実践型イベント

ワークショップ担当者

Untitled